
国際スポーツ栄養学会(ISSN)は、栄養補助食品としてのHMBの使用に関する文献に基づいて、次の結論に立っています。
- HMBは、筋肉に関わる運動をしている、していない集団での運動誘発性「骨格筋損傷」を減衰させることにより、運動からの回復を促進するために使用することができます。
- HMBを摂取している場合、運動選手はトレーニングする前後で、サプリメントを摂取することで効果を得ることができます。
- 運動前などにHMBを2週間摂取した場合、効果的であると思われます。
HMBを 1日当たり38 mg/kg(60kgの人で2,300mg/日)で摂取すると、筋肉に関わる運動をしている、していないに関わらず、骨格筋の肥大、強さ、及び力を増強することが実証されています。
出典:J Int Socスポーツ栄養。2013年2月2日; 10(1)
参照元URL:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=23374455
- 次の記事:HMBとプロテインそれぞれの役割とは
- 前の記事:ドリンク剤でおなじみ「タウリン」が難病の治療薬に